採用情報/Recruit
大学・大学院卒業見込みの方
2024年度新卒採用募集要項
大和紡績株式会社
募集対象 | 2024年3月に大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方 |
募集学科 | 全学部、全学科 |
募集事業 | 合繊事業本部【技術部門】【営業部門】 産業資材事業本部【技術部門】【営業部門】 製品・テキスタイル事業本部【技術部門】【営業部門】 管理本部【管理部門】 |
募集職種 | 【技術部門】生産管理、品質管理、設備管理、研究開発、技術営業 【営業部門】営業 【管理部門】システム、人事、総務などの間接部門業務 ※全ての部門で総合職採用となります |
基本給 | 修士了 月給 242,100円 学部卒 月給 222,600円 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、本支店手当 等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 大阪、東京、国内各工場 |
勤務時間 | 【本社】9:00~17:30 【東京本社】9:25~17:50 【工場・研究所】8:30~17:00(工場によって異なります) |
休日・休暇 | 【本社・東京本社】 完全週休2日制、土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季 等(年間120日) 【工場・研究所】 月3回週休2日制、日曜 等(年間109日) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 社内預金、持株会、財形貯蓄、各種祝金・見舞金、勤続祝金、 リフレッシュ休暇、 独身寮、社宅、リゾート会社との契約(国内外各地のホテル利用可能) 詳細はこちら |
教育制度 | 新入社員教育、職場内教育(OJT)、職場外教育(OFF-JT)、 進級時研修、階層別研修、自己啓発(通信教育) 等 詳細はこちら |
選考内容 | エントリーシート、適性検査、面接(複数回) での選考となります |
応募方法 | 当社に興味を持たれた方は、マイナビ2024からエントリーください エントリーおよび会社説明会、事業内容等の詳細につきましては、下記リンクからご確認ください |
お問合せ先 | 採用受付窓口 大和紡績(株) (人事課/津山) 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-6-8 JRE御堂筋ダイワビル フリーダイヤル:0120-364-110 |
ダイワボウレーヨン株式会社
募集対象 | 2024年3月に大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方 |
募集学科 | 全学部 全学科 |
募集職種 | 【技術職】製造、生産管理、品質管理、研究開発、機械設備管理 【事務職】営業 ※全ての部門で総合職採用となります |
基本給 | 修士了 月給 246,850円 学部卒 月給 227,850円 (2022年4月実績) |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、地域手当等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 大阪本社、益田工場(島根県益田市) |
勤務時間 | 【本社】9:00~17:30 【工場】8:00~16:30(勤務形態によって異なります) |
休日・休暇 | 【本社】 完全週休2日制、土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季、 ゴールデンウィーク 等(年間120日) 【工場】 月2回週休2日制、日曜 等(年間109日) |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 社内預金、持株会、各種祝金・見舞金、家賃補助制度、工場内診療所(看護師常駐)、 借上寮・社宅、インフルエンザ予防接種補助、暑熱対策、作業服支給 |
教育制度 | 新入社員教育、職場内教育(OJT)、職場外教育(OFF-JT)、安全教育、危険予知訓練 進級時研修、自己啓発(通信教育)、改善活動研修会 ファミリー制度 等 |
選考内容 | 筆記試験、面接(複数回) |
応募方法 | 当社に興味を持たれた方は、マイナビ2024からエントリーください エントリーおよび会社説明会、事業内容等の詳細につきましては、下記リンクからご確認ください |
お問合せ先 | 採用受付窓口 ダイワボウレーヨン(株) 総務部(宮田) 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-6-8 JRE御堂筋ダイワビル 電話:06-7635-3290 |
カンボウプラス株式会社
募集対象 | 2024年3月に大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方 |
募集学科 | 全学部、全学科 |
募集職種 | 【技術職】生産管理、品質管理、商品開発、電気設備管理 【営業職】市場開拓、商品の販売・企画提案 |
基本給 | 大卒 月給 205,000円 大学院了 月給 215,000円 (2022年4月実績) |
諸手当 | 職務手当、世帯手当、役職手当、通勤交通費、単身赴任手当、出向手当 等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 東京、福井 |
勤務時間 | 【本社・東京支店】9:00~17:15(実働7時間30分、休憩45分) 【福井工場】 8:00~16:45(実働7時間45分、休憩60分) |
休日・休暇 | 【本社・東京支店】年間115日 【福井工場】年間110日 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 社宅、寮、借上代用社宅、各種社会保険、各種祝い金・見舞い金、持株会、財形貯蓄、他 |
教育制度 | 新入社員教育、階層別研修、職種別研修、定額制社外研修、自己啓発(通信教育・e-learning・英会話教室) |
選考内容 | 筆記試験、面接(複数回) |
応募方法 | 当社にご興味を持たれた方は、マイナビ2024からエントリーください。 エントリーおよび会社説明会、事業内容等の詳細につきましては、下記リンクからご確認ください。 |
お問合せ先 | 採用受付窓口 カンボウプラス(株) (人事課/青木・田宮・西田) 〒541-0054 大阪市中央区南本町1丁目8番14号 JRE堺筋本町ビル TEL:06-6262-1277 Email:jinji2@kanbo.co.jp 採用ページ:https://kanbo.co.jp/recruit/ |